何色を選べばいい?160メンズにおすすめのカラー
Share
みなさんこんにちは!calm160ディレクターのminoriです。
calm160ではチャットやLINEでコーディネートに関するご相談などもうけることが多いです。その中で多いご相談が「何色の洋服と合わせたらいいですか?」というものがあります。そこで今回はお洋服の「色」に関する考え方を解説いたします!
色は彩度の有無でわけられる
「色」に関しては、さまざまな分類ができるのですが、その中の1つに「彩度」でわけるものがあります。「彩度」とは色の鮮やかさや強さの度合いを示すものですが、この彩度の有無によって色は「無彩色」と「有彩色」と大きく2つに分けることができます。
とても簡単にわけると、以下のようなイメージです。
有彩色
赤・黄・緑・青など、カラフルで色味のある色のこと
無彩色
黒・グレー・白など、モノクロの色のこと
160メンズにおすすめは「無彩色」
実はファッションにおいては、子ども服には有彩色が使われることが多いです。有彩色のほうが目立つため子ども服に向いているのだと考えられます。一方で、ビジネスや冠婚葬祭の場面では無彩色が使われることが多く、これは無彩色のほうが落ち着いた印象を与えることができるためです。そのため、ビジネスの場面や、落ち着いた印象付けをしたい場合は、160メンズのみなさんは無彩色を選ぶほうが無難でしょう。
コーディネートの違いで与える印象の違い
有彩色×有彩色コーディネート
トップスも、パンツもどちらも有彩色を重ねたコーディネートです。アニメのキャラクターはこの組み合わせになっていることが多く、よかったらチェックしてみてください。
異なる有彩色同士のコーディネートは幼い印象を与えます。そのため、子ども服のブランドでは有彩色同士のコーディネートも見受けられますが、大人のファッションブランドではそもそもコーディネート例として挙げられることはそんなに多くありません。
上下ともに有彩色コーディネートをしたい場合は、同じ色・柄のセットアップアイテムを取り入れるとよいでしょう。
無彩色×有彩色コーディネート
トップスとパンツ、どちらか一方が無彩色で、どちらか一方が有彩色のコーディネートです。有彩色を取り入れたい場合は、無彩色と合わせてコーディネートすることをおすすめします。合わせる有彩色によって「さわやか」「華やか」「清潔感のある」など、その色の印象をまとうことができます。
無彩色コーディネート
無彩色同士のコーディネートもおすすめです。全身黒、全身グレー、といったように同じ無彩色でコーディネートするのもいいですが、白×黒、黒×グレーなど、異なる無彩色同士を組み合わせると、無彩色だけのシンプルなコーディネートなのに、お洒落で洗練された印象を与えることもできそうです。
最後に
ファッションは「好み」と「TPO」の2つの掛け合わせで、どのような洋服を着れば良いのかを考える必要がありますが、「この色でなくちゃ!」という色のこだわりがない方であれば、大人の小柄メンズには無彩色同士のコーディネートをおすすめします。なぜならば、無彩色同士のコーディネートはビジネスの場面でも使える非常に便利な組み合わせだからです。また、無彩色が与える「落ち着いた」「大人っぽい」「きれいめ」といった印象をまとうことができるという点もとても魅力です。
身長160cm前後の男性向けのファッションアイテムを展開するcalm160では、どんなコーディネートにも合わせやすい無彩色のアイテムも取り揃えておりますので、ぜひ商品ページもご覧ください。
チャットでのご相談・お問い合わせも受付中です。右下のアイコンからタップしてみてくださいね!